お知らせ | 自動車練習場 車の練習は練習場で

〒613-0901 京都府京都市伏見区淀樋爪町634番2、634番4(京都府警察運転免許試験場内)

075-631-6145
お問い合わせはこちら

お知らせ

2025.03.24マイナ免許証でのペーパードライバー教習(路上)のご利用について

 マイナ免許証のみでペーパードライバー教習(路上)をご利用の場合は、教習開始前、利用者様側で「マイナンバーカードの読み取りアプリ」を使用し、免許証情報画面を指導員にご提示ください。(運転免許情報が確認できない場合、路上教習はできませんのでご注意ください。)

2024.12.24合格者97

合格印章

新たな運転免許を取得!

合格車種 大型(一種)

令和6年11月合格
年齢・性別 60代以上男性
種 別 新規
練習回数 16回

経験豊かな元試験官の方に担当していただき、非常に有益でした。大変お世話になりました。ありがとうございました。

2024.03.07運転適性検査の導入について

 令和6年4月1日(月)より、運転適性検査「OD式安全テスト企業版」を導入いたします。

  ※ 安全運転診断・運転適性検査の詳細は、こちらをご確認ください。 

 

2023.08.01ご利用料金改定のお知らせ

平素は、自動車練習場をご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、昨今の物価高騰などのため、令和5年10月1日(日)から、料金改定をさせていただくこととなりました。

今後もサービス向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

改定後の料金は次のとおりとなります。

〇 教習料金表(金額は1時間(50分)単位、消費税込です)※ 令和5年10月1日~

 

 

〇 安全診断料金表(税込)※ 令和5年10月1日~

 

 

 

2022.02.03電話・窓口での受付時間の変更について

お電話、窓口での予約・キャンセル等の受付時間は、営業日の午前8時から午後0時、午後1時から午後5時までの間になります。

 

 

2022.01.25二輪車練習の終了について

 令和4年3月26日(土)を持ちまして二輪車の練習を終了させていただきます。

 これまでご利用いただきましたお客様に対し深く感謝申し上げます。

 なお、四輪車練習については、通常どおり実施しますので、ホームページ、電話、窓口でお申し込みください。

 

2021.07.20ホームページをリニューアルいたしました。

このたび、ホームページをリニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

四輪のご予約はこちら
原付講習のご予約はこちら
ページの上部に戻る